ドームサウナ付き 低温岩盤浴
当店の岩盤浴は、青龍石・麦飯石・ゲルマニウムを組み合わせた低温岩盤浴です。
低温岩盤浴にさらに遠赤外線を発するドームサウナも加えて、全身を温めます。
低温岩盤浴とは?
服を着たまま入れる低温(38~42℃)というお風呂並みの温度の岩盤浴です。
お年寄りや虚弱体質の方、ガン患者の方や糖尿病の方にも負担が少なくお入りいただけます。
岩盤から放射される遠赤外線やマイナスイオンにより芯から温もることが出来ます。
低温岩盤浴の主な効果
- 自律神経バランスを整える
- 肩こりや慢性の疼痛などの緩和
- 免疫機能の向上(血行障害、夏バテなどの解消)
- 進行ガンの痛みの緩和
- 心不全の改善
- 現代病の予防(ガン・アレルギー・更年期障害など)
- デトックス効果、美肌効果
などの期待ができると言われています。
体質にもよりますが、汗をたくさんかかれる方もいらっしゃいますので、薄着での入浴と着替えのご用意もお勧めしております。
青龍石
多くの鉄分(酸化鉄)や酸化チタンを含んでいるため、身体の芯から温もります。
貧血や婦人病に効果があります。
麦飯石
人体に大切なミネラル(カリウム・リン・鉄・銅・マンガン・マグネシウムなど)を溶出し、肌の弾力性を高める美容効果があります。
ゲルマニウム
温めることにより、マイナスイオン電子が外へ放出され、リラックス効果や血液をサラサラにする効果があります。